脱炭素に向けた中小企業支援

炭素の見える化イメージイラスト

■脱炭素に向けた中小企業支援事業

エネルギー(圧縮空気等)の見える化による 省エネ診断事業
概要
・空気の漏れ等のエネルギーに関する現状把握を希望する中小企業を募集しています。
(1)ウォークスルー診断(3事業者):空気漏れをエアリークカメラなどで診断
(2)「エネルギーの見える化計測器」計測(1事業者):計測により定量化し踏み込んだ診断
 ※(1)の3事業者のうち1事業者
・参加費:無料

詳しくは、 pdfファイル(1.5MB) をご覧ください。

お申し込みは、 こちらのフォーム から

■2024年度 脱炭素経営『炭素の見える化』事業パンフレット

2024年度 脱炭素経営「炭素の見える化」事業パンフレット
川崎市内の3事業者(製造業)に対し、エネルギーの⾒える化ツール(電力と空気圧の使用状況を把握する計測器)を設置し、 専門家による省エネ対策のコンサルティングを行い、その結果をまとめました。
以下の画像をクリックすると2024年度の脱炭素経営「炭素の見える化」事業報告パ ンフレットがダウンロードできます。(5.3MB)
脱炭素経営「炭素の見える化」事業2024年度パンフレット
脱炭素経営「炭素の見える化」事業2024年度パンフレット(5.3MB)

川崎市地球温暖化防止活動
推進センター

〒213-0001
 川崎市高津区溝口1-4-1
 ノクティ2 高津市民館内
(CCかわさき交流コーナー)
 Tel : 044-813-1313
 Fax : 044-330-0319

暮らしのエコ化計画

暮らしのエコ化計画バナー

アート&パーフォーマンス

cool choise kawasaki art & performance

クールチョイス クイズ

cool choise kawasaki quiz

脱炭素に向けた中小企業支援

炭素の見える化事業バナー

関係先バナー

CCかわさき
脱炭素みぞのくちアクション
グリーンカーボンクラブ
川崎国際環境技術展
川崎ポータルサイト
かわさき生き物マップ
全国地球温暖化防止活動推進センター
脱炭素チャレンジカップ
アクト川崎