2024夏休み自由研究週間バナー

■2024年小学生夏休み自由研究週間 子ども環境ワークショップ

2024年小学生夏休み自由研究週間
子ども環境ワークショップ
工作や体験を通して環境を楽しく学べる19講座!
2024年7月20日(土)~7月31日(水)

環境や科学を楽しく学べ、 夏休みの自由研究や工作にも役立つ 各種講座をご用意しています。 期間中は、環境に関する自由研究の相談や 環境に関する図書や機器の貸出も行っています。(要予約)
2024夏休み自由研究週間チラシ
2024小学生夏休み自由研究週間 子ども環境ワークショップチラシ pdf形式(1.9MB)

◆ お申込みにあたって(ご注意とお願い) ◆
●参加対象等をご確認の上、お申込みください。
●当選者多数の場合は抽選となります。(抽選はお申込みごととなり、ご一緒のご参加を希望されたご兄弟やご友人等が同じ抽選結果にならない場合もありますので、ご了承のうえお申込みください。)
●講座当日は、各会場の定員の都合上、乳幼児も含めご参加者以外の方の講座会場への入室はできません。
■募集対象:小学生以上
・講座によって参加対象学年が異なりますので、各講座案内でご確認ください。
・親子参加の講座は、お子さま1名+保護者1名 計2名のペア参加が条件となります。
 (お子様や保護者の方等の複数名でのご参加やご見学はできません。)
■申し込み方法
本講座のお申込みは、このホームページからのみ受付します。
・おひとり1回限り2講座まで申込みができます。(希望講座の優先順位や申込後の講座変更はできません)
・同日、同時間帯に開催される講座に申込むことはできません。
・他のお申込者(ご兄弟・ご友人等)との同時申込みや抽選結果を同一にする等のご希望にはお応えできません。 (ご一緒にご参加を希望される方と参加可否が異なる場合がありますので、ご理解のうえお申込みいただくのと併せて、結果によるキャンセルはお控え願います。)
以下の場合は申込みを無効とさせていただきます。
・お申込内容の不備及び当センターホームページ以外(メール・郵送・電話・FAX等)からのお申込み。
・お申込みの重複(同内容で複数回のお申込み及び同一お申込み者名で講座を変えての複数回申込み)。
・1つのお申込み内でご兄弟分等をまとめて(参加者欄に複数名記載)のお申込み。
・当選通知が宛先不明となった場合。
◆申込は締め切りましたが、追加募集する講座については、引き続き参加枠に達するまで受付します。
・ホームページからの申込み受付時に受付番号(後日、当センターホームページにて掲載する抽選結果を確認することも可能な番号) を明記した受付をお知らせするための自動返信メールを送信しますので、info@kwccca.com から受信可能な状態にしてから お申込みいただき、返信がない場合は、必ずお問合せください。(本メールは、ご参加を確定するものではありません)
・お申込みが受付されているか否かのお問合せは、申込締切期日迄にお願いします。
・締切後に参加枠に余裕がある場合やキャンセルが多くなった場合等は、定員に達するまで引き続き募集をする場合がありますので、 対象講座は、当センターホームページでご確認ください。
■参加可否
・6月28日締め切り時点で、申込者多数の場合は抽選となります。抽選後、参加可能な場合は、7月5日(金)頃迄に当選通知を郵送します。 当センターホームページでも当選者の受付番号を掲載予定です。落選の方への通知や告知はありませんので、ご了承ください。
・当選通知では、当日ご持参いただく物や事前に準備いただく物、注意事項等、ご参加にあたっての詳細をお知らせします。
■参加費
参加費は現金で当日ご持参ください。(参加費が必要な講座の場合)
・参加費には、材料代・資料代、保険代等が含まれます。
・釣銭の用意はありませんので、ご協力のほどお願いいたします。
■会場
講座によって会場が異なりますので、場所の詳細等は当選者の方への通知にてお知らせします。
■その他
必ず当選者の方がご参加ください(ご参加当日は当選ハガキをご持参ください)
・当選者以外の方や対象学年以下の方、付き添いや見学の方の当日参加および当選権利を ご兄弟やご友人等を含む他の方への譲渡は固くお断りします。
・万一、申し込みを取消す場合、参加できなくなった場合は、速やかにご連絡ください。 (ご兄弟・ご友人と当選結果が異なったことが要因したキャンセルはご遠慮ください)
・講座開催時は、記録、広報等の為に講座の様子を撮影(広報誌等への掲載)をさせていただきますのでご了承ください。
・会場までは公共交通機関をご利用ください。(無料の駐車場・駐輪場および駐車券等の対応はありません)
■お問い合わせ
当センターへのお問合せは、
水曜~日曜 午前10時~午後5時 (月曜・火曜は休館)
電話:044-813-1313
または、お問合せフォームからお願いします。
■グリーンカーボンクラブ
Green Carbon Club banner
当講座に参加された方は、グリーンカーボンクラブのポイントが取得できます。 詳細およびアプリのダウンロードは、Green Carb0n Clubのサイトをご覧ください。

2024年小学生夏休み自由研究週間
子ども環境ワークショップ 追加申込受付中
申込ボタン

講座一覧


7月20日(土)
10:00-11:20
対象:小学1年生以上
定員:20名
参加費:無料
会場:高津市民館 実習室
(1) ランタンとエコボックスを作ろう!
(産業能率大学中村ゼミ)
おうちにあるペットボトルや新聞紙を使ってランタンやエコボックスを作ります。 また、おにいさんやおねえさんがパソコン紙芝居で環境についてお話をしてくれます。
パソコン紙芝居 ランタンとエコボックス
7月20日(土)
12:30-13:50
対象:小学4年生以上
定員:20名
参加費:200円
会場:高津市民館 実習室
(2) 牛乳パックでスマホスタンド作り SDGsカードで17の目標を学ぼう
(3R推進プロジェクト)
牛乳パックを使いスマホスタンドを作ります。 牛乳パックは上質なパルプを使用しているので、工作として再利用することで、SDGs 17の目標との関係性もカードを使って学びます。
スマホスタンド SDGsカード
7月20日(土)
15:00-16:20
対象:小学4年生以上
定員:8名
参加費:無料
会場:高津市民館 実習室
(3) 未来のおうちを作ろう スマートハウスをデザインしてプログラミングで遊ぼう
(東京メータ株式会社)
仲間と協力して楽しくブロックプログラミングを体験! スマートハウスのドアや窓を自動で操作してみます。 ゲームやクイズを通して、未来の家をみんなでデザインしましょう!
スマートハウス模型 STEM出前授業
7月21日(日)
10:00-11:20
対象:小学1年生以上のお子さまと保護者
定員:親子15組(親・子各1名)
参加費:300円
会場:高津市民館 実習室
(4) 3Rで作る「くるくる貯金箱」
(ハンズ&ハンズ)
牛乳パックと手近にある材料で、お金を入れると風車がくるくる回る楽しい貯金箱を作ります。
くるくる貯金箱
7月21日(日)
12:30-13:50
対象:小学1年生以上のお子さまと保護者
定員:親子20組(親・子各1名)
参加費:500円
会場:高津市民館 実習室
(5) レモン電池を作ってオルゴールを鳴らしてみよう
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター)
2種類の金属とレモンを使うと電気が作れるかを実験してみます。 レモン以外の果物や野菜、ジュースではどうなるかも実験してみましょう。
レモンと金属板を使った電池実験 レモン電池でオルゴールが鳴る?
7月21日(日)
15:00-16:20
対象:小学1年生以上のお子さまと保護者
定員:親子10組(親・子各1名)
参加費:500円
会場:高津市民館 実習室
(6) こけテラリウム体験 てのひらサイズの植物の世界を作ろう
(川崎サバイバル)
こけは身近な場所に生えるとても小さな植物ですが、近づいてのぞき込むと森がどこまでも広がっているようにも見えます。 こけや石を小さなガラス容器に入れて作る「こけテラリウム」を体験してみませんか?
苔は森のようです ガラス容器に入ったこけテラリウム

7月26日(金)
10:00-12:30
対象:小学3年生以上
定員:16名
参加費:300円
会場:高津市民館 料理室
(7) 脱炭素クッキングで夏休みランチをつくろう
(グリーンコンシューマーグループかわさき)
カーボンニュートラルにつながるヒントを学び、気候危機に食べ物で対策! 国産のお米と夏野菜、大豆も使って、美味しいカレーを楽しく作って食べましょう。
脱炭素クッキングで作ったカレー
7月26日(金)
10:00-11:20
対象:小学4年生以上
定員:20名
参加費:無料
会場:高津市民館 実習室
(8) 地球環境に想いを封じ込めるキーホルダー作り
(日崎工業株式会社)
地球温暖化のメカニズムを学び、これからの行動を考えることが重要です。 地域全体で脱炭素化社会を実現するために、自身の想いを膨らませて、キーホルダーというひとつのカタチに残しましょう!
想いの入ったキーホルダー
7月26日(金)
12:30-13:50
対象:小学4年生以上
定員:15名
参加費:無料
会場:高津市民館 実習室
(9) 水素(イーメタン)と燃料電池を学ぼう
(東京ガス株式会社 川崎支店)
CO2をリサイクルして水素と合成することで、都市ガスにするメタネーションという技術を タブレット端末でゲームを通じて学びます。 また、水素と酸素から発電する燃料電池の仕組みを実験を通して理解を深めます。
メタネーションのしくみ 燃料電池の実験
7月26日(金)
15:00-16:20
対象:小学4年生以上
定員:25名
参加費:無料
会場:高津市民館 実習室
(10) 「光の世界へようこそ」分光器をつくってみよう
(日本ゼオン株式会社)
光のいろいろな現象を、おもしろい光の実験や分光器、ラビリンスボックスの工作を通じて学びます。 光の不思議な現象を体験してみましょう!
分光器を作ろう ラビリンぐボックス
7月27日(土)
10:00-11:20
対象:小学4年生以上
定員:20名
参加費:200円
会場:高津市民館 実習室
(11) くるくる回る「クリップ・モーター」を作ろう
(省エネグループ)
クリップと磁石と乾電池で簡単なモーターを作ります。 自分で作る楽しさと、作ったモーターを回してモーターの原理も楽しく学べる企画です。
クリップモーター1 クリップモーター2
7月27日(土)
12:30-13:50
対象:小学1年生以上のお子さまと保護者
定員:親子22組(親・子各1名)
参加費:500円
会場:高津市民館 実習室
(12) 木育紙芝居鑑賞と木を使った亀を作ろう
(川崎市で木育を広め隊)
大切な環境である森林やエコのお話のあと、神奈川県産の木材に 川崎市の画材“キットパス”で着色して、世界に1つだけのマスコットを作ります。
キットパスと木を使った亀
7月27日(土)
15:00-16:20
対象:小学1年生以上のお子さまと保護者
定員:親子15組(親・子各1名)
参加費:無料
会場:高津市民館 実習室
(13) 涼みの科学 気化熱・氷の解ける温度を確認しよう&冷却パックを作ってみよう
(おもしろ実験クラブ)
気化熱で本当に温度が下がるかを実験します。 また、みなさんが知っている氷の解ける温度についても、もっともっと低い温度にできることを確かめてみましょう。
冷却パックを作ります
7月28日(日)
10:00-11:20
対象:小学1年生以上のお子さまと保護者
定員:親子20組(親・子各1名)
参加費:300円
会場:高津市民館 第4会議室
(14) 空気のパワー実験 エアバッグと空気砲を作ってみよう
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター)
空気は見えないけれど、力持ちなんです。 エアーバッグを作って重いものを持ち上げたり、空気砲を作ってコップがたおせるか実験してみましょう。
エアバッグで重いものを持ち上げます 空気砲でコップをたおそう
7月28日(日)
13:30-14:45
対象:小学3年生以上のお子さまと保護者
定員:親子14組(親・子各1名)
参加費:無料
会場:高津市民館 第4会議室
(15) ノクティ(大型商業施設)のごみ削減の取組み見学ツアー
(みぞのくち新都市株式会社/マルイファミリー溝口店)
ノクティプラザとマルイファミリー溝口のごみ削減の取組みの紹介と ノクティ内のごみ集積施設「エコファクトリー」を見学します。
ノクティ外観 エコファクトリー
7月29日(月)
10:00-12:00
対象:小学3年生以上
定員:16名
参加費:無料
会場:モトスミ・ブレーメン通り商店街(元住吉)
(16) ブレーメン通り商店街のエコ調査隊で お店にインタビューしよう
(モトスミ・ブレーメン通り商店街/グリーンコンシューマーグループかわさき)
商店街で「1店1エコの取組プレート」を見てお店の人にインタビューします。 インタビューは2人1組で行い、スタッフもサポートします。 参加者には、商店街のエコバッグをプレゼント!
ブレーメン通りエコ調査 集合写真 ブレーメン通りエコ調査 インタビューのようす
7月30日(火)
10:00-12:00
対象:小学3年生以上のお子さまと保護者
定員:親子15組(親・子各1名)
参加費:300円
会場:高津区役所(武蔵溝ノ口/溝の口)
(17) 脱炭素モデル地区☆彡エコシティホールツアー&ミニソーラークッカー工作
(高津区役所・ソーラーチーム)
高津区役所のエコな場所を探検します。 自然エネルギーを学び、晴れた日に太陽熱でゆで卵ができるソーラークッカーを作ります。
区役所屋上のソーラーパネル見学 工作するミニソーラークッカー
7月30日(火)
10:00-12:00
対象:小学3年生以上のお子さまと保護者
定員:親子15組(親・子各1名)
参加費:無料
会場:川崎市役所本庁舎101会議室(川崎)
(18) 空気・海・川の環境を学ぶ1DAY講座
(川崎市環境局)
空気のキレイさを見ることができる調査(視程調査)と砂浜のマイクロプラスチック発掘体験・万華鏡作りを通して、 大気環境や海洋プラスチックごみの問題についてたっぷり学べる講座です。
空気のキレイさ調査 マイクロプラスチックで万華鏡
7月31日(水)
9:15-15:30
対象:小学3年生以上のお子さまと保護者
定員:親子15組(親・子各1名)
参加費:1組2000円
会場:JR川崎駅周辺での集合・解散
(19) エコぷらっとかわさきC3親子見学会バスツアー  味の素株式会社&かわさきエコ暮らし未来館
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター)
味の素株式会社川崎工場で「親子お仕事体験コース」にご参加のあと、 川崎浮島処理センター、エコ暮らし未来館での大規模太陽光発電や資源化処理施設等を見学します。 (天候により内容が変更になる場合があります)
味の素株式会社正門 エコ暮らし未来館外観

blueline
◆今年に実施したイベントは、こちらをご覧ください◆
◆過去に実施したイベントは、こちらをご覧ください◆

blueline

川崎市地球温暖化防止活動
推進センター

〒213-0001
 川崎市高津区溝口1-4-1
 ノクティ2 高津市民館内
(CCかわさき交流コーナー)
 Tel : 044-813-1313
 Fax : 044-330-0319

暮らしのエコ化計画

暮らしのエコ化計画バナー

アート&パーフォーマンス

cool choise kawasaki art & performance

クールチョイス クイズ

cool choise kawasaki quiz

脱炭素に向けた中小企業支援

炭素の見える化事業バナー

関係先バナー

CCかわさき
脱炭素みぞのくちアクション
グリーンカーボンクラブ
川崎国際環境技術展
川崎ポータルサイト
かわさき生き物マップ
全国地球温暖化防止活動推進センター
脱炭素チャレンジカップ
アクト川崎