■2023年 夏休み自由研究週間 子ども環境ワークショップ
2023年 夏休み自由研究週間
子ども環境ワークショップ
“工作や実験を通して環境を楽しく学ぼう!”
2023年7月24日(月)~8月2日(水)
<画像をクリックすると原寸大のPDFがダウンロード出来ます>
・申込受付は締め切りました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
◆ 抽選結果(申込番号)は、以下の通りです。◆
◆ 当選された方には、当選通知(ハガキまたは封書)を郵送いたしました。
(1) 7/24 10:00 ブレーメン通り商店街のエコ調査隊でお店にインタビュー | 48 132 256 368 419 495 526 756 757 768 859 863 899 997 1005 1121 |
(2) 7/26 10:00 脱炭素クッキング 大豆ミートを使ってガパオライスを作ろう | 233 302 326 334 417 446 565 650 704 719 723 914 935 1033 1097 1113 1116 |
(3) 7/27 10:00 メタネーションと燃料電池を学ぼう | 56 135 264 365 367 384 507 647 772 795 822 847 868 910 927 1004 |
(4) 7/27 12:30 地球がピンチ! ごみの分別マスターになろう | 49 76 133 162 317 357 360 406 512 519 632 713 714 726 817 834 860 880 1025 1051 |
(5) 7/27 15:00 音の話とスピーカー作り教室 | 139 260 276 455 484 541 579 583 615 636 676 706 745 751 761 790 818 905 908 913 1073 1091 |
(6) 7/28 10:00 革ってなあに? 革のネームタグ作り | 167 196 208 275 298 381 385 488 510 554 559 602 626 658 682 767 783 801 867 962 |
(7) 7/28 12:30 ペットボトルの中にトルネードを作ってみよう | 7 81 227 229 342 416 440 465 517 523 645 694 747 836 858 884 946 964 1006 1058 |
(8) 7/28 15:00 光の迷宮にようこそ 分光器を作ろう | 12 87 206 246 309 404 407 469 496 546 550 587 601 669 700 710 718 740 743 766 777 845 904 936 968 996 1017 |
(9) 7/29 10:00 牛乳パックでスマホスタンド作り | 66 100 107 144 151 154 172 238 329 336 340 409 471 509 563 564 644 762 784 857 1080 1120 |
(10) 7/29 10:00 くるくる回るクリップモーターを作ろう | 29 85 146 161 173 223 234 283 324 503 529 610 725 779 821 838 898 963 1010 1038 1089 1107 |
(11) 7/29 12:30 ランタンとエコボックスを作ろう | 58 59 75 104 124 155 205 553 560 578 581 617 629 715 717 738 796 877 883 933 999 1072 |
(12) 7/29 13:30 ノクティ(大型商業施設)のごみ削減の取組み見学ツアー | 266 338 346 450 459 501 576 599 620 648 657 827 1020 1077 1109 1110 |
(13) 7/29 15:00 リニアモーターを作ってみよう | 118 262 322 394 414 445 538 556 595 614 630 651 771 812 892 984 1063 |
(14) 7/30 10:00 3Rで作る「くるくる貯金箱」 | 67 185 210 243 253 403 456 548 671 792 929 1016 1043 |
(15) 7/30 12:30 野菜電池を作ろう! | 89 320 361 435 438 439 467 568 594 600 604 787 788 870 1021 1039 1045 |
(16) 7/30 15:00 つかめる水を作ってみよう | 17 53 73 143 166 226 354 355 362 372 485 597 622 643 663 931 959 976 986 1117 |
(17) 7/31 10:00 脱炭素モデル地区☆彡エコシティホールツアー&ミニソーラークッカー工作 | 19 125 273 333 436 483 539 649 690 938 957 973 995 1012 1048 1064 1068 |
(18) 8/1 10:00 キングスカイフロントで空気・海・川の環境を学ぶ1DAY講座 | 16 88 163 191 211 247 277 315 343 482 584 720 734 862 897 1057 1108 |
(19) 8/2 9:15 エコぷらっとC3 親子見学会バスツアー | 10 41 79 121 285 400 721 736 785 807 816 865 1013 1079 1082 |
●講座当日は、乳幼児も含めご参加者以外の方の講座会場への入室はできませんので、ご了承願います。
■募集対象:小学生以上
※ 講座によって参加対象学年が異なりますので、各講座案内でご確認ください。
※ 親子参加の講座は、お子さま1名+保護者1名 計2名のペア参加が条件となります。
(お子様や保護者の方等の複数名でのご参加やご見学はできません。)
■申し込み方法
本講座のお申込みは、このホームページからのみ受付します。
(受付メールを返信しますので、info@kwccca.comからの受信が可能な状態にしてください。 尚、受付メールは、参加確定をお知らせするものではありません。)
※ お申込みは、おひとり1回限り2講座まで申込みができますが、 希望講座の優先順位や申込後の講座変更はできません。
※ 他の申込者(ご兄弟・ご友人等)との同時申込みや同時抽選はできません。
※ 同日、同時間帯に開催される講座に申込むことはできません。
以下の場合は申込みを無効とさせていただきます。
・申込内容の不備及び所定の申込方法以外(メール・郵送・電話・FAX等)で申込みされた場合。
・重複申込み(申込み内容の重複及び参加申込者が同一で講座を変えての複数回申込み)された場合。
・1申込み内にご兄弟分等をまとめて(参加者欄に複数名記載)申込みされた場合。
■申込締切:2023年6月30日(金)17時必着
※ ホームページからの申込みは受付時に受付番号 (後日当サイトにて掲載する抽選結果を確認することも可能な番号です。) を明記した自動返信メールを送信します。 (参加可能を示す返信メールではありません。) 返信がない場合は必ずお問合せください。
※ 申込みが受付されているか否かのお問合せは、申込締切期日迄にお願いします。
※ 締切後に参加枠に余裕がある場合やキャンセルが多くなった場合等は、定員に達するまで先着順にて引き続き募集をする場合があります。 (対象講座は当サイトでご確認ください。)
■参加可否
・申込者多数の場合は抽選となり、参加可能な場合は、7月14日(金)頃迄に当選通知を郵送し、当サイトで も当選者の受付番号を掲載予定ですが、落選の方への通知や告知はありません。
・当選通知では、当日ご持参いただく物や事前に準備いただく物、注意事項等、ご参加にあたっての詳細をお知らせします。
■参加費
参加費は当日ご持参ください。(参加費が必要な講座の場合)
※参加費には、材料代・資料代等が含まれます。
※釣銭の用意はありませんので、ご協力のほどお願いいたします。
■会場
講座によって会場が異なりますので、場所の詳細等は当選者の方への通知にてお知らせします。(会場の最寄り駅は各講座案内でご確認ください)
■その他
・必ず当選者の方がご参加ください。 (当選者以外の方や対象年齢以下の方、付き添いや見学の方の当日参加および当選権利を ご兄弟やご友人等を含む他の方への譲渡は固くお断りします。)
・乳幼児も含め参加者以外の方の各会場への入室はできません。
・万一、申し込みを取消す場合、参加できなくなった場合は、速やかにご連絡ください。
・住所不備等で当選通知が宛先不明となった場合は無効となります。。
・講座開催時は、記録、広報等の為に講座の様子を撮影(広報誌等への掲載)をさせていただきますのでご了承ください。
・無料の駐車場および駐車券の対応はありません。
■お問い合わせ
当センターへのお問合せは、
水曜~日曜 午前10時~午後5時 (月曜・火曜は休館)
電話:044-813-1313
または、お問合せフォームからお願いします。
■グリーンカーボンクラブ
講座一覧
7月24日(月) 10:00-11:45 参加費:無料 対象:小学3年生以上 定員:15名 会場:ブレーメン通り商店街(元住吉) |
(1) ブレーメン通り商店街のエコ調査隊で お店にインタビューしよう
(モトスミ・ブレーメン通り商店街・ グリーンコンシューマーグループかわさき) 2人1組になって、商店街のお店にエコの取組についてインタビューします。 参加者には、商店街のマイバッグをプレゼント! モトスミ・ブレーメン通り商店街では、2001年から「1店1エコ」運動に取り組んでいます。 夏休みには、地元川崎の小学生がお店にエコの取組をインタビューする「エコ調査隊」を続けて実施しています。 お店の人も、子ども達にインタビューされるととても嬉しいそうです。 参加した多くの小学生たちの感想にも、「お店の人と直にエコのことを話せてとても楽しかった」とあります。 今年からは、SDGsにも取り組んでいます。 |
7月26日(水) 10:00-12:00 参加費:300円 対象:小学4年生以上 定員:16名 会場:高津市民館 料理室 |
(2) 脱炭素クッキング 大豆ミートを使ってガパオライスを作ろう
(グリーンコンシューマーグループかわさき) 大豆ミート、お米、旬の野菜を使って脱炭素クッキング CO2排出の少ない大豆ミート、自給率100%のお米、旬の野菜を使って健康の元になるおいしい食事を作りましょう。 |
7月27日(木) 10:00-11:15 参加費:無料 対象:小学4年生以上 定員:16名 会場:高津市民館 実習室 |
(3) メタネーションと燃料電池を学ぼう
(東京ガスネットワーク株式会社 川崎支店) 日本のエネルギー事情とカーボンニュートラルについて学び、 水の電気分解と燃料電池の実験を通して、メタネーションとは何か、体感しよう! |
7月27日(木) 12:30-13:45 参加費:無料 対象:小学1年生以上のお子さまと保護者 定員:親子18組(親・子各1名) 会場:高津市民館 実習室 |
(4) 地球がピンチ! 分ければ資源「ごみの分別マスター」になろう
((株)良品計画 無印良品) ごみを資源物として再利用するためには分別が大切です。 分け方クイズに挑戦して分別マスターになろう。 家族みんながわけやすいラベルと中学年・高学年別ワークシートのおみやげ付き。 |
7月27日(木) 15:00-16:15 参加費:無料 対象:小学4年生以上 定員:20名 会場:高津市民館 実習室 |
(5) 音の話とスピーカー作り教室
(パイオニア株式会社) 日ごろ何気なく耳にしている「音」の正体を目で見て確認したり、スピーカーはどうして音が出るのかを学んだり、 音のスペシャリストが楽しく解説します。 音について学んだあとは、実際にスピーカー作りに挑戦しましょう! |
7月28日(金) 10:00-11:15 参加費:900円 対象:小学1年生以上のお子さまと保護者 定員:18組(親・子各1名) 会場:高津市民館 実習室 |
(6) 革ってなあに 革のお話と革のネームタグ作り
(株式会社SKLO(カブシキガイシャスクロー)) 革のパーツ(星、車、ハート、飛行機、船)にお名前や好きな模様をトントン刻印して、 世界に一つだけのオリジナルネームタグが作れます。 革は動物のお肉の副産物でサステナブルな素材です。 革にまつわるお話を聞いたり、実際に大きな一枚革を触ったり、本革を使ってオリジナルネームタグを作りましょう! |
7月28日(金) 12:30-13:45 参加費:一組200円 対象:小学1年生以上のお子さまと保護者 定員:親子18組(親・子各1名) 会場:高津市民館 実習室 |
(7) ペットボトルの中にトルネードを作ってみよう 不思議な水と空気の実験
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター) 2つのペットボトルをつなぎ、中にたつまきをつくってみます。 どうすれば、中に入れた水を早く落とすことができるでしょう? 水と空気のふしぎな関係をいろいろな実験でたしかめてみます。 |
7月28日(金) 15:00-16:15 参加費:無料 対象:小学4年生以上 定員:25名 会場:高津市民館 実習室 |
(8) 光の迷宮へようこそ 分光器を作ろう
(日本ゼオン株式会社) 光のいろいろな現象を、おもしろい光の実験や分光器、ラビリンスボックスの工作を通じて学びます。 光の不思議な現象を体験してみましょう! |
7月29日(土) 10:00-11:15 参加費:200円 対象:小学3年生以上 定員:20名 会場:高津市民館 第1・2会議室 |
(9) 牛乳パックでスマホスタンド作り SDGsカードで17の目標を学ぼう
(3R推進プロジェクト) 牛乳パックを使いスマホスタンドを作ります。 牛乳パックは上質なパルプを使用しているので、工作として再利用し、SDGs 17の目標との関係性もカードを使って学びます。 |
7月29日(土) 10:00-11:15 参加費:200円 対象:小学4年生以上 定員:20名 会場:高津市民館 第5会議室 |
(10) くるくる回るクリップモーターを作ろう
(省エネグループ) クリップと磁石と乾電池で簡単なモーターを作ります。 自分で作る楽しさと作ったモーターを回してモーターの原理も楽しく学べる企画です。 |
7月29日(土) 12:30-13:45 参加費:無料 対象:小学1年生以上 定員:20名 会場:高津市民館 第5会議室 |
(11) ランタンとエコボックスを作ろう!
(産業能率大学中村ゼミ) おうちにあるペットボトルや新聞紙をつかってランタンやエコボックスをつくります。 また、おにいさんやおねえさんがパソコン紙芝居で環境についてお話をしてくれます。 |
7月29日(土) 13:30-14:45 参加費:無料 対象:小学3年生以上のお子さまと保護者 定員:親子14組(親・子各1名) 会場:高津市民館 第1,2会議室 |
(12) ノクティ(大型商業施設)のごみ削減の取組み見学ツアー
(ノクティプラザ マルイファミリー溝口) ノクティプラザとマルイファミリー溝口のごみ削減の取組みの紹介と ノクティ内のごみ集積施設「エコファクトリー」を見学します。 |
7月29日(土) 15:00-16:15 参加費:一組500円 対象:小学1年生以上のお子さまと保護者 定員:親子15組(親・子各1名) 会場:高津市民館 第5会議室 |
(13) リニアモーターを作ってみよう 磁石のふしぎ実験
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター) 磁石を使ったふしぎ体験。磁石を並べたリニアモーターを作って動くかどうか実験してみましょう。 未来の乗り物とエネルギーについて考えます。 |
7月30日(日) 10:00-11:15 参加費:一組300円 対象:小学1年生以上のお子さまと保護者 定員:親子13組(親・子各1名) 会場:高津市民館 実習室 |
(14) 3Rで作る「くるくる貯金箱」
(ハンズ&ハンズ) 牛乳パックと手近にある材料で、お金を入れると風車がくるくる回る楽しい貯金箱を作ります。 |
7月30日(日) 12:30-13:45 参加費:200円 対象:小学4年生以上 定員:15名 会場:高津市民館 実習室 |
(15) 野菜電池を作ろう! どんな野菜が電池になるかな?
(川崎サバイバル) 野菜や果物から電池がつくられるなんて信じられないと思いますよね? ぜひ試してみましょう。 実験に使用した電極と電子メロディは持ち帰って、家でいろいろな果物や野菜で試してみてください。 |
7月30日(日) 15:00-16:15 参加費:一組300円 対象:小学1年生以上のお子さまと保護者 定員:親子18組(親・子各1名) 会場:高津市民館 実習室 |
(16) つかめる水を作ってみよう! ぷよぷよ プルプル 不思議な水
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター) 人工イクラの原理を使って、つかめる水を作ってみます。 ぷよぷよした水のかたまりがうまくできるか、挑戦してみましょう。 |
7月31日(月) 10:00-12:00 参加費:一組300円 対象:小学4年生以上 定員:15名 会場:高津区役所(武蔵溝ノ口/溝の口) |
(17) 脱炭素モデル地区☆彡エコシティホールツアー&ミニソーラークッカー工作
(高津区役所・ソーラーチーム) 高津区役所のエコな場所を探検します。 晴れた日に太陽の熱でゆで卵を作れるソーラークッカーを作り、 自然エネルギーを学びます。 |
8月1日(火) 10:00-12:00 参加費:無料 対象:小学3年生以上のお子さまと保護者 定員:親子15組(親・子各1名) 会場:川崎生命科学・環境研究センター(小島新田または川崎駅からバス) |
(18) キングスカイフロントで空気・海・川の環境を学ぶ1DAY講座
(川崎市環境局) 空気のキレイさを見ることができる調査(視程調査)と砂浜のマイクロプラスチック発掘体験・万華鏡作りを通して、 大気環境や海洋プラスチックごみの問題についてたっぷり学べる講座です。 |
8月2日(水) 9:15-15:30 参加費:1組2000円 対象:小学4年生以上のお子さまと保護者 定員:親子15組(親・子各1名) 会場:JR川崎駅周辺に集合 |
(19) エコぷらっとかわさきC3親子見学会バスツアー
川崎市臨海部のリサイクル工場&環境施設見学
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター) ミックスペーパーがトイレットペーパーになる行程を見学します。 また、「かわさきエコ暮らし未来館」で体験型展示や、ミックスペーパーとプラスチック製容器包装の資源化処理施設、ごみ焼却場等の見学を行います。 |
◆過去に実施したイベントは、こちらをご覧ください◆