川崎市立中学校の美術部や生徒会の皆さんが、地球温暖化について、中学生の 視点で作品を作りました。このCOOL CHOICEアートは、日本理化学工業の キットパス(川崎ものづくりブランド認定製品)を使用して描かれています。
※川崎ものづくりブランド キットパスとは
https://www.k-monobrand.com/category/ninteikai-ja/02nd-ja
川崎市立金程中学校 美術部
『表裏一体』
今少しでも、小さなことからでも始められる「COOL
CHOICE」を積極的にしていけば、右の様な緑あ
ふれる世界に、努力を怠れば、左の様な荒れ果て
た世界になってしまいます。
このように小さな選択で“世界は変えられる”といっ
たメッセージを込めて、地球を二つに分けて描きま
した。
川崎市立向丘中学校 美術部
『未来を塗り変えよう』
地球温暖化は、私たちの手によって進んでいるの
で、自分たちの手で塗り変えていこう、というメッセ
ージを持たせました。
中心の炎の中に入っているゴミにより、温暖化が進
んでいることを表しています。
そしてその左にある絵筆は、この世界を塗り変えて、
地球に優しい暮らしの世界を表しています。
川崎市立宮前平中学校 美術部
『やめてよニンゲン』
工場のけむり、電気のむだづかいなど、人間の環境
破壊から、シロクマが地球を守っています。
ほんとうにこのままでいいのでしょうか。
地球は人間だけのものじゃないはずです。
人間が地球を守っていくべきではないかという思い
をこめてこの作品を作りました。
川崎市立高津中学校 美術部
『Save our earth』
絵の1つ1つに意味があります。 その意味に気づいてほしいと思います。
川崎市立橘中学校 美術部
『希望を込めて』
細い枝に地球という大きな実がなる様子から、折れ
てしまうかもしれない危機感を表現しました。
枝にいるリスが危機感の重み、そして動植物と人間
の共存を表現しました。
地球の周りの雲は、これから起こるかもしれない異常
気象を表しました。
こうした地球環境の悪化を私達が考え、改善できる
ように希望を込めて人間の手で地球を支えるよう描
きました。
川崎市立東橘中学校 美術部
『子どもの落描き』
小さな子どもたちに「今、地球では何が起きているの
か?」と問うと、子どもならではの素直な気持ちでこ
んな絵を描くのではないかと思います。
子どもたちが、地球で起きていることをイメージしなが
ら「描いている風景」を表現しました。
川崎市立渡田中学校 加藤 亜胡・生徒会本部役員
『海の姿 ~青い海、プラスチックの海~』
マイクロプラスチック問題をテーマに制作しました。
プラスチック製品がゴミとして海に漂い、砕け堆積し
ます。
ミクロに砕けたプラスチックが海や魚たちを汚染す
る様子をカラフルな魚たちや溶けていくプラスチッ
ク製品で表現しました。
黄色い魚の前に垂れ下がる釣り針は汚染した代償
が私たちに返ってくることを意味しています。
海の中に青々と泳ぐ魚たちを守るため、私たちは
「COOL CHOICE」を考え、実践していく必要があ
ります。
川崎市立川中島中学校 美術部
『よりよい未来を歌え』
鳥が地球を抱えています。
この自然の創造神を表しており、その神(クローバー
ド)が自然を守っている様子です。
四つ葉のクローバーの花言葉は「幸せ」。
人々が自然を大切にする気持ちにより成長してきま
した。
環境破壊が進むと共に、自然が崩れていきます。
クローバードが守る自然を壊さない様、大切にしま
しょう。
川崎市地球温暖化防止活動推進センターの展示スペースにある大きなガラス面を利用して気候危機をテーマに作品を制作していただきました。画材は、”川崎ものづくりブランド“に認定された粉の出ない固形マーカー「キットパス」です。