CCかわさき

CCかわさき

Kawasaki city
川崎市地球温暖化防止活動推進センター エコ暮らし未来館

川崎CNブランド2024の募集を開始しました


市内の優れた環境技術により、CO2削減に貢献する製品・技術、サービスを認定する「川崎CNブランド2024」の募集を開始します。
 カーボンニュートラルの実現に向けて、製品・技術、サービスにおいてもCO2排出量が着目されています。これを機に自社製品等のCO2排出量について計算してみてはいかがでしょうか? 
※「川崎CNブランド」は、2050 年のCO2排出実質ゼロ(カーボンニュートラル)の実現に向けて、「低CO2川崎ブランド」をリニューアルしたものです。

■募集対象:川崎市内で研究開発(企画)又は製造(提供)された製品・技術、サービス

■募集期間:2024年7月12日(金)まで  ※事前応募登録締切 6月28日(金)まで

■応募方法:川崎CNブランド等推進協議会ホームページ(https://www.k-co2brand.com/apply/)から申請書をダウンロードし、必要事項を記載して、電子メールにて御応募ください
※応募にあたり、事前相談から申請まで専門家による無料支援が受けられますので、専門知識は一切不要です。まずはお気軽に御相談ください。

■問合せ先
川崎CNブランド等推進協議会事務局
(川崎市環境局脱炭素戦略推進室)
電話 044-200-3872
メール 30titan@city.kawasaki.jp

第13回スマートライフスタイル大賞 応募者募集


川崎市では、市民や事業者の省エネ・節電等のCO2削減に資する優れた取り組みやノウハウを募集しています。SDGsの取組の一環として、省エネや節電などのCO2削減に自ら取り組むとともに、環境教育やイベントなどで地域に広める活動などの取り組み等がございましたら是非ご応募ください。

・主催:川崎市及び川崎温暖化対策推進会議(CC川崎エコ会議)
・募集内容:省エネ・節電等のCO2削減、地球温暖化対策につながる生活や事業活動の「実践」や、教育資料の開発、情報の提供、学校・企業内における教育活動などの「普及啓発」に関する取組
・応募資格:(1)市内に在住・在学・在勤の個人
      (2)市内に拠点のある団体(企業・事業所、学校・保育園・幼稚園、NPO法人、グループ等。共同実施も含む。)
・募集期間:令和6年5月1日(水)から9月30日(月)まで(17時必着)
・応募方法:所定の応募用紙に必要事項を記入し、電子メールでお送りください。
      https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000165349.html
      (応募用紙はこちらのページからダウンロードできます。)
・参考:昨年度の受賞取組
      https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000155373.html

<お問合せ>川崎市環境局脱炭素戦略推進室
電話:044-200-3871
メール:30dtanso@city.kawasaki.jp

バスボム製造体験@みぞのくち


4~7月テーマ「身にまとう、身につける ~ワタシにも環境にもやさしく暮らして脱炭素~」関連講座
バスボム製造体験@みぞのくち
LUSH大人気のバスボム(入浴剤)製造体験を通して、気候変動や脱炭素の取り組みを学びます
2024年6月1日(土)(1)午後2時から2時50分 (2)午後3時15分から4時5分
会場:高津市民館 実習室
毎日のバスタイムを通して、気候変動や脱炭素に取り組むことができます。 商品開発から製造、販売方法における過程の中で、環境負荷に対してどのような工夫ができるのか、バスボムの製造体験を通して一緒に学んでみましょう。
同じ日に2回行います。 (1),(2)どちらかの時間枠を選んで参加してください。
講師 LUSH アトレ川崎店
参加費 1,500円(税込)/個 (当日現金で回収)
詳細は、https://www.cckawasaki.jp/kwccca/#20240601a

サステナブルに手仕事ワークショップ


4~7月テーマ「身にまとう、身につける ~ワタシにも環境にもやさしく暮らして脱炭素~」関連講座

サステナブルに手仕事ワークショップ

2024年5月25日(土) AM10:00~11:30
会場:高津市民館 実習室
自分でできる手仕事で、捨てる前に、もう一度使ってみませんか?
衣類の廃棄問題は世界的に課題になっています。 お気に入りだったお洋服や傘をもう少し使ってみる方法を学びましょう。 同じ会場で同じ時間に2つの講座を行います。 どちらかを選んで参加してください。

A 初めてのダーニング講座
参加費:800円
講師:Shelly Whimsy Darning(中村麻美氏)
持ち物:糸きりばさみ、針山、老眼鏡(必要な場合)、穴やシミのある洋服や靴下、(持っている方のみ)ダーニングマッシュルーム

B 持ち歩けるマイ傘袋作り
参加費:300円
講師:多摩エコスタイルプロジェクト(三枝信子氏)
持ち物:使わなくなった傘から外した傘布、老眼鏡(必要な場合)
    ★手縫い希望の方は「縫い針」「糸」

詳細およびお申し込みは https://www.cckawasaki.jp/kwccca/#20240525a

2024年度 親子エコ体験クラブ 参加者募集


親子で楽しく学ぶ環境講座(全6回) 親子エコ体験クラブ
みんなで楽しく環境について学びましょう!

2024年6月23日(日)、8月3日(土)、10月13日(日)、12月22日(日)、2025年1月26日(日)、3月2日(日) AM10:00~11:30
会場:高津区内

日程: ※内容は予告なく変更する場合がありますので、予めご了承ください。
 第1回 6/23(日) 開講式、エネルギーを考える、エコ工作
 第2回 8/3(土) 橘処理センター 施設見学
 第3回 10/13(日) マイクロプラスチックを考える、エコ工作
 第4回 12/22(日) 食品ロスを考える、エコなクッキング(調理実習)
 第5回 1/26(日) 防災を考える、エコ工作
 第6回 3/2(日) 修了式、環境ゲーム大会
定員:先着15組(先着順)
対象:小学1年生以上のお子さまを含む親子
参加費:お子様お一人につき年会費2,500円
全6回ご参加の方には修了証と記念品贈呈
各回ご参加毎にグリーンカーボンクラブのポイントが取得できます。

お申し込みは https://www.cckawasaki.jp/kwccca/#20240623a

令和6年度脱炭素アクションみぞのくち新事業推進補助金


令和6年度脱炭素アクションみぞのくち新事業推進補助金の交付対象事業を募集します。市民一人ひとりの環境配慮型ライフスタイルへの行動変容を促進するため、脱炭素モデル地区「脱炭素アクションみぞのくち」において事業者・団体等が展開する脱炭素化に資する優れた事業の実施にかかる経費を助成します。

事業者が高津区を中心に実施する脱炭素化に資する製品またはサービスの制作、提供、啓発の事業(市民の行動変容に資するもの)に対して補助金を交付します。(補助率1/2、最大100万円)募集は令和6年6月14日(金)までです。

詳細は川崎市のページ https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000165571.html

令和6年度地域環境リーダー育成講座受講生募集


川崎市では地域環境リーダー育成のための講座の受講生を募集しています。
募集期間は4月1日(月)から5月10日(金)までです。
環境問題の基礎知識やこれまでの取組の講義を中心に学ぶ基礎編と、問題解決のための考え方や技術を実習中心に学ぶ実践編に分けて実施します。(基礎編と実践編それぞれ4回、全8回)受講料は無料です。
市ホームページ募集案内:https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000020720.html
皆様のご応募お待ちしています。 受講生募集チラシ(pdf形式)

基礎編の概要
 (1)6月2日、(2)6月23日、(3)7月7日、(4)7月21日
 各回10時から16時30分。会場は高津市民館
・川崎市の環境行政の歩み、各環境分野の取組
・脱炭素社会の最新動向
・生物多様性の最新動向
・プラスチック資源循環の最新動向
・環境関連施設見学、など

川崎市環境局総務部企画課
電話 044-200-2387
FAX 044-200-3921
mail : 30kikaku@city.kawasaki.jp

共同住宅向け「EV用充電インフラ補助金」


マンション管理組合やオーナーの皆様必見!
川崎市では、電気自動車やプラグインハイブリッド自動車などの次世代自動車普及促進のため、共同住宅へ電気自動車等の充電設備を設置する管理組合等に対し補助金を交付します。

電気自動車は災害時に非常用電源としても使えるほか、資産価値向上のために充電設備の設置を検討するマンションも増えています。
CO2の排出量を削減し持続可能な社会の実現に貢献するために、SDGs取組の一つとして充電設備の設置を検討してみませんか?
国の補助金とあわせて非常にお得に充電設備が設置出来る今、ぜひ補助金をご活用ください!

【補助対象者】
次の要件をいずれも満たす方が対象です。
・共同住宅の管理組合、所有者、リース会社等
・経済産業省補助金外部リンクの交付決定を受けた方 ※
※クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金
 詳細はこちらをご確認ください。
  https://www.cev-pc.or.jp/

【補助上限額】
補助対象経費から経済産業省補助金等を除いた額の4分の3
・普通充電設備、充電用コンセントスタンド:1基あたり上限額 23万円
・充電用コンセント           :1基あたり上限額 12万円

【申請期間】
令和6年4月8日(月)~令和7年1月17日(金)
※経済産業省補助金の交付申請は令和6年9月中旬で受付が終了しますので御注意ください。

予算がなくなり次第終了となりますのでお早めにご検討ください!
詳細はこちらをご参照ください。
https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000147639.html

【問合せ先】
川崎市環境局環境対策部地域環境共創課
電 話:044-200-2530
メール:30kyoso@city.kawasaki.jp

南極シェフ 渡貫淳子氏 講演会


南極で出たごみはすべて持ち帰らなくてはならない!
究極の食品ロス削減を実現した渡貫淳子氏の講演会です。
『南極ではたらく かあちゃん調理隊員になる』著者

2024年3月10日(日)10:00~11:30
・主催 グリーンコンシューマーグループかわさき
・定員 40名(先着順)
・参加費 無料
・会場 高津市民館 第6会議室
詳細および参加申込は、https://www.cckawasaki.jp/kwccca/index.html#20240310a

令和5年度第3回ごみゼロカフェ「食品ロスと野菜のおはなし」


「食品ロス」をテーマに、神奈川県ふるさとの生活技能指導士 新堀 智恵子氏をお招きし、第1部で食品ロスについての講義を聞き、第2部で食品ロスを削減するヒントとなるメニューの調理実習を行う、食品ロスについて楽しく学べる2部構成の講座を実施します。

1 内容
(1)講座 「食品ロスと野菜のおはなし」
(2)調理実習 「食ロス削減クッキング」
  メニュー 肉巻きおにぎり・カッテージチーズとトマトのサラダ 他
 ※当日はエプロン・三角巾・マスク・ふきん・手拭きタオル・筆記具をご持参ください。
2 開催日時 令和6年3月9日(土)午前10時00分から午後12時20分まで
3 会場 高津市民館 11階 料理室
4 対象 30名(定員については先着順となります。)
5 参加料 無料
6 申込期間 令和6年2月9日(金)午前10時00分から令和6年3月7日(木)午後5時00分

詳細およびお申し込みは、川崎市のページ https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-24-3-3-0-0-0-0-0.html をご覧ください。

« Previous EntriesNext Entries »