会員団体の平成29年度取組実績及び平成30年度取組予定一覧
2019年5月29日
CC川崎エコ会議 会員団体の、平成29年度取組実績及び平成30年度取組予定一覧です。
使用済みてんぷら油を回収します(毎月第3水曜日午前9時〜12時)
2019年5月16日
第41回(令和元年度)多摩川美化活動を実施します
2019年5月16日
第41回(令和元年度)多摩川美化活動を実施します。
おやこで楽しむ環境科学教室
2018年8月21日
平成30年度ごみゼロカフェ
2018年8月10日
第1回ごみゼロカフェ「親子で資源化処理施設を見学 〜ごみの未来を考えよう〜」を開催します。
「環境月間」の取り組みについて ~持続可能な社会の実現を目指して~
2018年5月24日
コーブポイントLNGプロジェクトからの液化天然ガス(LNG)受け入れについて ~日本初、米国シェールガス由来の長期契約LNG受け入れ~
2018年5月21日
ゴーヤの種を配布します
2018年5月18日
ゴーヤなどの緑のカーテンには、夏の強い日差しを遮ることによる室内の温度を下げ、結果として涼しく快適に過ごせ、節電効果もあります。多摩区では、多摩区エコロジーライフ事業の一環で、毎年ゴーヤの種を配布しています。ご家庭でもゴーヤのカーテンづくりに挑戦してみませんか?
東京ガスの電気120万件突破!東京ガスグループの総合エネルギーサービスプラン「ずっともプラン」の更なる拡充について ~「ずっとも住まいサポート」の提供開始~
2018年5月10日
FC東京ホームゲームにおけるカーボン・オフセットの実施について
2018年4月23日