温暖化防止センターからのお知らせ
川崎市地球温暖化防止活動推進センターからの主催事業および関連するイベントのお知らせです。
2016年10月20日
小学校の児童と協力した花植えを夢見ヶ崎公園で行います
2016年10月19日
平成28年9月および平成28年度上期ガス販売量実績
2016年10月19日
家庭用燃料電池「エネファーム」累計販売台数7万台を達成
2016年10月19日
「生田緑地における協働のパークマネジメント」の取組が、緑の都市賞 …
2016年10月19日
「農業担い手経営高度化支援事業補助金」の採択事業を決定しました
2016年10月19日
雨から“まち・川・海”を守る『大師河原貯留管』。記念すべき視察は …
2016年10月19日
川崎市特産品「多摩川梨」のジャムを使用した期間限定メニュー復活!
2016年10月19日
「プロボノチャレンジKAWASAKI 2016」がスタートします!
2016年10月19日
平成28年度農商工等連携推進事業・モデル事業採択のお知らせ
2016年10月18日
「LPガスに係る包括的アライアンスに関する基本合意書」の締結について※
2016年10月18日
「交通エコロジー教室」を開催します
2016年10月15日
麻生区高石地区コミュニティ交通『山ゆり号』の運行車両が新しくなり …
2016年10月14日
米国ニューヨーク州における天然ガス火力発電事業への参画について
2016年10月14日
「高津のさんぽみち」新コース策定ワークショップの参加者を募集します
2016年10月14日
「大田区・川崎市銭湯めぐりスタンプラリー」&「#ハピふろキャンペ …
2016年10月13日
平成28年度瀋陽市及び上海市環境技術研修生の受入について
2016年10月12日
10月22日(土)の富士見公園でのギンナン拾いは中止します
2016年10月12日
「川崎市緑の基本計画」改定作業の経過報告会を開催します
2016年10月12日