第3回かわさきコンパクトセミナー開催のご案内
今回のセミナーでは、機械や配管などB2Bドメインで国際的に活躍している、大阪に本社を持つ株式会社クボタの担当者を招き開催します。
クボタの地域でのCSR活動事例を通して、企業と地域・NPOが連携する具体的方策の「種」を考えましょう。
【日 時】 2013年1月28日(月)14:00~16:00 (開場13時45分)
【会 場】 川崎商工会議所 会議室 川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル3階
【内 容】 講演「『社会の公器』として…企業の社会貢献とは」
【講 師】 本浄 勢一さん
(株式会社クボタ コーポレート・コミュニケーション部社会活動推進室)
クボタの社会貢献活動について;
* クボタの考える企業の社会貢献とは
*「クボタeプロジェクト」について
* クボタの震災復興支援
* これから目指すこと
をお話しいただき、意見交換を通じてCSRと地域連携を考えます。
【定 員】 40人(事前申込、〆切1月25日)
※株式会社クボタは、1890年に鋳物業で開業して以来、
日本で初めて水道管の国産化や農業の機械化を実現し、
社会の発展に貢献してきた。2010年には、クボタの取り組むCSR活動が、
日本財団CANPAN「第3回市民が選ぶCSR大賞」を受賞している。
【共 催】 かわさきコンパクト委員会/川崎市
川崎市地球温暖化防止活動推進センター(予定)
NPO 法人産業・環境創造リエゾンセンター
【後 援】 公益財団法人かわさき市民活動センター(予定)
詳細は添付のPDF版チラシ(申込票付)をご覧の上、ぜひご参加ください。
■申込先 (〆切1月25日)
当日の会場準備のため事前にお申し込みください。
チラシをご覧いただき、企業名もしくは団体名、参加者名を添えて、
info@kawasaki-compact.com までお願いします。
また、FAX・電話でのお申し込みは、下記お問い合わせ先までお寄せください。
■お問い合わせ:
かわさきコンパクト推進事務局(川崎市環境局 地球環境推進室内)
電話 044-200-2169・FAX 044-200-3921
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1 番地