第5回かわさき生ごみリサイクル交流会
生ごみリサイクルの推進のために、市民や団体が交流し、つながりを強めていくことを目的に交流会を年1回開催しています。第5回目を次のとおり開催します。
日 時:平成28年10月29日(土)午後1時半~4時
会 場:川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)7階 第1~3会議室
(JR南武線「武蔵中原」駅より徒歩1分)
参加費:無料
定 員:60名(事前申込制、先着順)
申込方法:10月14日(金)から受付開始。
下記ホームページ内からお申し込みください。
http://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000078893.html
プログラム:第1部 講演「まちの生ごみを農に活かす」
佐藤美千代さん(「ひの・まちの生ごみを考える会」代表)
第2部 事例報告
エコガーデンはるひ野
「10年前に生まれた新しい街で、人と人をつなぐエコガーデン」
ごうじ保育園「れもん組とはっぱちゃん」
野菜だいすきファーム
「生ごみ堆肥で野菜を育てる人も増やしたい」
川崎市環境局減量推進課「生ごみリサイクル推進事業の取組」
主 催:かわさき生ごみリサイクル交流会実行委員会、川崎市環境局
<問合せ先>川崎市環境局生活環境部減量推進課
電 話:044-200-2605
FAX:044-200-3923
メール:30genryo@city.kawasaki.jp