第8期川崎市地球温暖化防止活動推進員を募集
2023年1月27日
「川崎市地球温暖化防止活動推進員」は、地球温暖化対策の推進に関する法律第37条の規定に基づき、川崎市内で地球温暖化防止に関する実践活動や普及啓発活動を積極的・自主的に取り組むリーダー的存在です。
川崎市では、平成23年度から募集を開始し、令和5年1月1日現在、88名の方々が地球温暖化防止に向けたさまざまな活動を行っています。
脱炭素社会の実現に向けて地域から取り組んでみませんか?
活動の例
小学校での出前授業
イベントでの普及啓発活動
CCかわさき交流コーナーでのミニ講座
●第8期推進員の募集について
第8期(令和5・6年度)の推進員について、次のとおり募集します。
募集期間:令和5年1月23日(月)~令和5年2月24日(金)
委嘱期間:原則2年間(令和5年4月1日~令和7年3月31日)
応募資格:下記(1)(2)をいずれも満たし、かつ、【要件】を1以上満たすことができる方
(1)年齢が満18歳以上の方
(2)地球温暖化防止に関する活動に取り組む熱意と識見を有し、市内で活動ができる方
【要件】
- 市内の地球温暖化防止に係る実践活動に1年以上継続して参加している方
- 川崎市地域環境リーダー育成講座又はそれに相当する講座を修了した方
- 環境カウンセラー又はそれに相当する資格を有する方
応募方法:次のいずれかの方法により御応募ください。
- 第8期川崎市地球温暖化防止活動推進員応募フォーム外部リンクにて応募
- 「第8期川崎市地球温暖化防止活動推進員応募用紙」に必要事項を記載の上、電子メール、FAX、郵送のいずれかにより、川崎市環境局脱炭素戦略推進室に提出
※郵送で提出する場合、封筒の表書きに「推進員 応募用紙在中」と記入してください。
募集要項、応募用紙
- 第8期募集要項(PDF形式, 573.72KB)応募資格、応募方法などは募集要項をご覧ください。
- 第8期応募用紙(DOCX形式, 23.63KB)応募される方は、こちらの応募用紙にご記入の上、脱炭素戦略推進室(連絡先下記)まで、郵送、FAX、電子メールのいずれかの方法でご提出ください。
過去の実績
第1期(平成23年4月1日~平成24年3月31日)
推進員数:68名
第2期(平成24年4月1日~平成25年3月31日)
推進員数:77名
第3期(平成25年4月1日~平成27年3月31日)※委嘱期間2年に変更
推進員数:95名
第4期(平成27年4月1日~平成29年3月31日)
推進員数:85名
第5期(平成29年4月1日~平成31年3月31日)
推進員数:81名
第6期(平成31年4月1日~令和3年3月31日)
推進員数:84名
第7期(令和3年4月1日~令和5年3月31日)
推進員数:88名(令和5年1月1日現在)
お問合せ
川崎市 環境局脱炭素戦略推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3871
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30dtanso@city.kawasaki.jp
「川崎市地球温暖化対策推進条例の改正に向けた重要施策の考え方」を策定
2023年1月26日
本市では、令和4年3月に改定した「川崎市地球温暖化対策推進基本計画」に基づき、2050年の脱炭素社会の実現に向けた取組を推進しているところですが、脱炭素化の取組をさらに加速させるため、このたび、パブリックコメントでの御意見等を踏まえ、「川崎市地球温暖化対策の推進に関する条例の改正に向けた重要施策の考え方」を策定しました。
溝口でごみ拾いイベント「清走中(せいそうちゅう)」を開催
2023年1月24日
【イベント概要】
ごみ拾いとゲーミフィケーションを融合させた、ゲーム感覚ごみ拾いイベントです。
チームで協力して拾ったごみの種類や重量、ミッションの達成度などがポイント換算され、上位チームには豪華景品が贈呈されます。街全体がゲームエリアとなるような世界観を演出することで「楽しさ」を入口に環境問題について考える機会を提供します。
【日時】
令和5年2月19日(日)13時00分~15時00分
【実施場所】
高津区溝口周辺
【申込方法】
事前に、環境アプリ「Green Carb0n Club」から参加申込を行ってください。
【申込期限】
令和5年2月8日(水)まで
報道発表
お問い合わせ先
川崎市 環境局脱炭素戦略推進室
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2405
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30dtanso@city.kawasaki.jp
2023年1月,2月閉所のお知らせ
2023年1月1日
閉所期間中は、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご了承 のほど宜しくお願い申しあげます。
2022年12月29日(木)~2月28日(火)
・図書/機器の貸出及び返却
・各種交換BOXのご利用(おさがりBOX/リユースの輪/エコバッグの輪)
・小型家電回収BOX
・フードドライブの受付