「(仮)川崎市地域エネルギー会社」の設立に向けた金融機関パートナーの選定に関する公募型プロポーザルを実施しま
2022年7月30日
脱炭素社会の実現に向けて、市域での再生可能エネルギーの利用拡大を図る必要があります。その先導的な取組として、令和4年3月に策定した「市域の再生可能エネルギー等利用拡大に向けた廃棄物発電有効活用計画」に基づき、地域エネルギー会社の設立に向け、現在、事業パートナーを公募により選定を行っております。今回、事業パートナーや市と共に、地域エネルギー会社の事業運営に参画する金融機関パートナーの公募を開始します。
募集概要
1 件名
「(仮)川崎市地域エネルギー会社」の設立に向けた金融機関パートナーの選定
2 金融機関パートナーに求める実施事項
ア 法人設立に関すること(法人設立に向けた協議、法人への出資等)
イ 法人の事業運営に関すること(法人への融資、事業運営への参画、取引先確保に向けた活動等)
ウ 地域エネルギー会社の運営に関する各種対応
3 選定方法
「川崎市民間活用推進委員会地域エネルギー会社設立に関する民間事業者選定部会」において、提出された企画提案書及びプレゼンテーションを基に審査を行います。
4 担当部署
環境局脱炭素戦略推進室(川崎市役所第3庁舎17階)
電 話 044ー200ー2508
5 日程
1 質問受付期間
令和4年8月30日(火)から令和4年9月6日(火)午後5時まで
2 参加資格確認申請書類の受付期間
令和4年9月15日(木)から令和4年9月22日(木)午後5時まで
3 提案書の受付期間
令和4年10月11日(火)から令和4年11月11日(金)午後5時まで
4 提案審査
令和4年12月上旬
その他
応募手続きなどの詳細につきましては、募集要項等を御覧ください。
テーマ講座「災害時のごみとトイレ事情」
2022年7月27日
CCコーナー
7~9月展示テーマ「適応策・防災・減災」
講座:「災害時のごみとトイレ事情」あなたは知らない!
講師:岡山 朋子 氏(大正大学地域創生学部 教授 )
日時:2022年8月27日(土) 14:00~16:00
会場:高津市民館 第4会議室
定員:先着30名、参加費:無料
主催:川崎市地球温暖化防止活動推進センター
お問い合わせ:044-813-1313
<画像をクリックすると原寸大のPDFがダウンロード出来ます>
第11回スマートライフスタイル大賞の募集について(再掲)
2022年7月11日
本市では、市民や事業者の省エネ・節電等のCO2削減に資する優
・主催:川崎市及び川崎温暖化対策推進会議(
・募集内容:省エネ・節電等のCO2削減、地球温暖化対策につ
・応募資格:(1)市内に在住・在学・在勤の個人
(2)市内に拠点のある団体(企業・事業所、学校・保育園・幼
等。共同実施も含む。)
・募集期間:5月2日(月)~8月1日(月)(17時必着)
・応募方法:所定の応募用紙に必要事項を記入し、電子メールで
https://www.city.kawasaki.jp/
(応募用紙はこちらのページからダウンロードできます。)
・参考:昨年度の受賞取組
https://www.city.kawasaki.jp/
<お問合せ>川崎市環境局脱炭素戦略推進室
電話:044-200-3871
メール:30dtanso@city.kawasaki.jp
かわさきエコ暮らし未来館『夏の環境教室』を開催します!
2022年7月1日
かわさきエコ暮らし未来館『夏の環境教室』を開催します!
かわさきエコ暮らし未来館では、夏の環境教室として普段は見られないツアーや講座を特別に開催します。さまざまな工作・実験等の企画を通じて地球温暖化、再生可能エネルギー、資源循環について親子で楽しみながら学ぶイベントです。
開催日:7月30日(土)・8月2日(火)・8月3日(水)
会場:かわさきエコ暮らし未来館(川崎市川崎区浮島町509-1)
出展内容:工作教室(手作り乾電池など)、施設見学(浮島処理センター、メガソーラーなど)、ごみ収集車へのごみ投入体験、熱中症対策の実験教室 など
参加費:無料
申込み方法・問合せ先:7月16日(土)9時からかわさきエコ暮らし未来館の電話(044-223-8869)にて受付。一部を除き各回先着10名程度
詳しくは PDF