「第2回スマートライフスタイル大賞募集開始します!」
川崎市では、「カーボン・チャレンジ川崎エコ戦略」に基づき、 多様な主体の協働によるCO2削減の取組を進めています。 市民、事業者のCO2削減に貢献する優れた取組を表彰する 「スマートライフスタイル大賞」について、今年度の募集を開始 しますので、お知らせします。 皆様のご応募をお待ちしています。
1 実施主体 川崎市及び川崎温暖化対策推進会議(CC川崎エコ会議)
2 募集内容 家庭、学校、店舗、事業所、団体等における節電・省エネ等のCO2削減、 地球温暖化対策につながる生活や事業活動の「実践」や教育資料の開発、 情報の提供、学校・企業内における教育活動などの「普及啓発」に関する 取組が対象となります。
3 応募資格 (1)市内に在住・在勤・在学の個人 (2)市内に拠点のある団体(企業・事業所、NPO、グループ、 学校・大学等。共同実施も含む。)※他薦可
4 選考基準 (1)CO2削減への貢献(2)将来への継続性 (3)快適性や豊かさにつながる工夫・改善 (4)他の市民、事業者等への波及効果
5 募集期間 平成25年6月3日(月)から同年8月30日(金)まで(17時必着) 6 表彰 「大賞」及び優秀賞等の「入賞」を選定(表彰状及び記念品の贈呈) 11月上旬にCC川崎エコ会議シンポジウムにて表彰式開催
7 問い合せ先 川崎市環境局地球環境推進室 協働推進担当 北川、前田
TEL:044-200-3871 E-mail 30tisui@city.kawasaki.jp
申し込み用紙は、こちらから。