新たに雨水貯留槽に係る助成制度を創設します
2011年7月25日
平成23年度に自宅に雨水貯留槽を設置しようとする市民の方へ、設置費の助成を行います。≪助成の概要≫ 助成対象 川崎市内に居住している住宅に雨水貯留槽を設置する個人 助成対象設備 以下の要件を全て満たす雨水貯留槽 (1)市販されているもの (2)容量100リットル以上のもの (3)未使用のもの 助成額 購入費用の1/2(上限3万円) ※設置費は含みません。 助成件数 約100件 募集期間 平成23年8月1日〜平成24年2月15日 (ただし、予算の範囲を超える日を持って受付終了) 詳しい条件、申込方法、申請書等につきましては、下記の担当までお問い合わせください。 なお、工事着手前に補助申請を行う必要がありますので、ご注意ください。
サーバルームの温度が40℃でも安定稼動するサーバのヒミツ
2011年7月25日
「Express5800」の1Wayサーバなら、サーバルームの温度が40℃でも安定稼働することができます。緻密な冷却シミュレーションや動作検証を繰り返し、40℃環境での動作を可能にした、冷却設計のヒミツに迫ります。
日本マイクロソフトと富士通、東日本大震災で被災した保護動物の情報公開を支援する取り組みを開始
2011年7月25日
7月25日 日本マイクロソフトと富士通、東日本大震災で被災した保護動物の情報公開を支援する取り組みを開始 [ 日本マイクロソフト / 富士通 ]
「川崎国際環境技術展2012」の出展者募集開始について
2011年7月23日
【テーマ】「今、かわさきから世界に伝えたい、環境技術」 日本の環境技術をリードする川崎市では、企業等の有する優れた環境技術を、急速に工業化が進むアジア地域を中心に広く世界に情報発信し、環境技術の移転による国際貢献を目指すため、昨年度に引き続き「川崎国際環境技術展2012」を開催いたしますが、この度、出展者の募集を開始しましたので、お知らせします。 過去3回の開催経験を十分に活かし、これまでの内容に加え、現在注目されている新エネルギー・省エネルギーに焦点を当てた企画を予定しています。
『共同研究事業キックオフセミナー』について
2011年7月22日
日頃から、川崎市環境局環境技術情報センターの事業に御理解と御協力をいただき有難うございます。
このたび、『共同研究事業キックオフセミナー』を行うこととなりましたので、ご案内いたします。
◆ セミナー趣旨
川崎市環境技術情報センターでは、優れた環境技術情報の収集・発信や産学公民連携事業を通して、
地球環境・地域環境の改善への取組を推進しています。
セミナーでは、平成23年度に実施する環境技術産学公民連携公募型共同研究事業について紹介します。
◆ 開催日時
平成23年8月1日(月)13:30-15:30(13:10開場)
◆ 開催場所
川崎市産業振興会館 9階 第3研修室
(川崎市幸区堀川町66-20)
◆ 主催
川崎市環境局環境技術情報センター・公害研究所
◆ プログラム
○話題提供
鬼頭 孝通氏 (株式会社三菱総合研究所 主任研究員)
「産学公民連携公募型共同研究事業の意義と期待」
○平成23年度環境技術産学公民連携公募型共同研究事業の紹介
・NPO法人 ジャパン・ウォーター・ガード
「炭素繊維による閉鎖性水域の水質浄化工法の研究」
・株式会社 東芝
「川崎市の地域特性を活かしたスマートシティモデル事業検討」
・株式会社 近藤工芸
「光学レンズとLEDを用いた低光害効率照明の研究」
・JFEエンジニアリング 株式会社
「クラウドコンピューティングにおける環境情報サイクルの構築に向けた実証研究」
・株式会社 セラテックエンジニアリング
「振動発電技術による未利用エネルギーの活用及び『見える化』の効果的手法に関する研究」
・学校法人五島育英会 東京都市大学
「環境教育実践・施設・環境人材等の環境資源の有機的連携のための俯瞰的マップづくり」
◆申込方法
氏名、御所属、御連絡先(電話番号・電子メールアドレス)を添えて、環境技術情報センターまで、
電子メール(30kangic@city.kawasaki.jp)、 もしくは、FAX(044-522-3267)
でお申込みください。
◆ 申込期限
平成23年7月28日(木)必着
(事前申込で定員の80名に達しない場合は、当日受付可)
◆ 問い合わせ先
川崎市環境局環境技術情報センターにお願いします。
〒212-0013
川崎市幸区堀川町66番地20 川崎市産業振興会館12F
電話番号 044-522-3286
ファクシミリ 044-522-3267
電子メール 30kangic@city.kawasaki.jp
詳細については、添付ファイルをご覧いただくか、次のサイトをご覧ください。
http://www.city.kawasaki.jp/30/30kangic/home/home/index.html
皆様の御参加をお待ちしております。
高機能保冷技術とクラウド技術を融合した「温度管理トレーサビリティサービス」の提供開始
2011年7月22日
情報管理ソリューションのトッパン・フォームズ株式会社と日本電気株式会社は、高機能保冷剤「メカクール」を活用した付加価値サービスとして、SaaS型の温度管理トレーサビリティサービスを本日から提供開始します。
情報機器の待機電力をゼロにする新技術!
2011年7月22日
世界初の技術として6月に発表した、パソコンやテレビなどの待機電力を不要にする技術。温暖化ガスの抑制と節電に貢献する、この新技術と可能性について紹介します。
共同研究事業キックオフセミナーの開催
2011年7月21日
川崎市環境技術情報センターでは、優れた環境技術情報の収集・発信や産学公民連携事業を通じて、地球環境・地域環境の改善への取組を推進しております。セミナーでは、平成23年度に実施する環境技術産学公民連携公募型共同研究事業について紹介いたします。
「エコ・クッキング」8月分更新しました!
2011年7月20日
平成23年6月ガス販売量実績
2011年7月19日